Features特徴
- 小ロットの製造が可能
- 素材・環境に応じて材質を変えられる
- 美粧性アップ
- 自社加工なので、納期、価格等にフレキシブルに対応できる
Exsample商品用途例
- 表示ラベル(サーマル紙)
- 美粧性ラベル(PET50)
- 冷凍用ラベル(ユポor合成紙)
- タイヤラベル(PP20/PET25)

ラベル・シールの作成
前述の通り、ラベル・シールは多岐にわたり様々な条件を考慮したうえで、
フィルム構成と粘着剤を選択する必要があります。
ラベル・シール断面図

PP
PPを貼ることにより
衝撃などの傷や、水を防ぐフィルム
衝撃などの傷や、水を防ぐフィルム
ニス
塗布して衝撃等の傷や水を防ぐ
ユポ
破れ、水に強い
紙
安価な材質
粘着剤
一般、冷凍、強粘、超強粘、ホットメルトなど状況により変える
台紙
ラベル・シールの土台となる剥離紙


Material表面基材
紙系
ミラコート
光沢感が強い用紙。
アート
表面に顔料を塗工した用紙。若干の光沢があります。
上質
表面コートされてない用紙。筆記性が良い。
和紙
表面に和紙を施した用紙。さまざまな種類があります。
金/銀ホイル
表面が金・銀に加工された用紙。
訂正用
下地が透けないように裏面がグレーになってます。
フィルム系
ユポ
合成樹脂製。非常に丈夫で耐水性があります。
ポリプロピレン。PP系。
ポリプロピレン。PP系。
PET
ポリエチレンテレフタレートフィルム。耐水・耐候性に優れています。
塩ビ
塩化ビニール製。耐候性や柔軟性に優れています。
ネマー
ポリエチレンテレフタレートの裏面にアルミ蒸着加工を施し、耐熱・耐候性に優れています。
粘着(糊)素材
普通粘着
一般的に使用されています。
強粘着
普通粘着よりも強い粘着になっております。
冷凍用
冷凍用に対応しております。
冷食用
冷蔵用に対応しております。
再剥離
糊が残りにくく、剥がしやすいです。
改ざん防止
シール素材に加工がしてあり、剥がすと「開封済」などの文字が残ります。
special label特殊ラベル
表示シール
再剥離用シール
箔押しシール
エンボス加工シール
POPシール
contactお問い合わせ
